人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Studio Okamoto の 徒然日記

okamoto1.exblog.jp
ブログトップ
2009年 07月 04日

フロントホーン

フロントホーン_d0138082_109072.jpg
ようやく、ウーハーの前のホーンの取付開始です。
両サイドのウイングはどうしようかな。

いつも思うのですが、こんな馬鹿な事をいつまで続けられるのかな


今日中に音出しをして、ある程度調整までしたいんだけれど

作業再開

午後の打合わせが終了してから、作業再開

ホーンの位置や位相などをチェック。
音像が中央で大きくなる

フロントホーン_d0138082_0265486.jpg

内側にもう一枚ホーンを追加
固定方法は100円均一で購入した丁番を使用。
4個しかなかったので、内側だけとあいなりました。

さてと、ボーカルものを中心に再び試聴です。

良くなってきましたね。

再び、ホーンの位置を調整

バッフル板からホーン先端まで40cm
フロントホーン_d0138082_0281132.jpg

結構イレギュラー設置方法ですが、両サイドのホーンがあるためか
見た目の安定感もあります。

これは良いぞ

by okamoto-arch | 2009-07-04 10:12 | オーディオ&音楽 | Comments(10)
Commented by aitoyuuki32 at 2009-07-04 13:56
こんにちは

やってますね~(^_^)、前回お邪魔して聞かせて頂いた時、300~600Hzあたりがすこし弱いような印象を持ちました、このホーンはそのあたりを補強するように作用しているように感じました。
次回お邪魔して聞かせていただくのが楽しみです。
Commented by mambo at 2009-07-04 18:25 x
岡本さん 今日は

GaussのFrontHorn
できれば、2/3を残す形にした方が、ロードがかかって良いと思いますよ。
爆音出すんだったらなおさらおすすめ!

今だといろいろ実験できそーだから、今のうち今のうち
Commented by mambo at 2009-07-05 00:43 x
おおー 激しく やってますねー
えーことです。
>こんな馬鹿な事をいつまで
これは「死ぬまで」という説と「倒れるまで」という説があります。

Hornの実験の時は、板と板を養生テープでつないじゃってね。
エア漏れあるのと無いのとでは雲泥の差よん。
Commented by okamoto-arch at 2009-07-05 03:08
aitoyuuki32さま いつもありがとうございます。
>300~600Hzあたりがすこし弱いような印象を持ちました
そうなんです。現在のチャンデバの設定時にこの現象が起きます。
650Hz/12dbでは逆にクロス付近があつくなります。

難しいですね。

現在は全体の印象と私の好みから450Hz/18dBを採用しています。
パーツの見直しで、だいぶよくなりましたが、それでもクロス付近の問題が、解決しきれませんでした。

そして、最終的に行き着いたのが今回のバスレフとホーンのよいところどりの方式
ホーンの形状など、まだまだ検討することは多いのですが、少なくとも
今までも上下の繋がりはよくなり、中域の解像度は上がっています。
Commented by okamoto-arch at 2009-07-05 03:18
mamboさま 技術支援感謝です。

現在は想定していたホーンの位置より3cmほど前となり、ウーハー周りに隙間ができてしまいました。

でもでも、音はよいですよ。
テナーや男性の声がよくなりました

これで、ミッドバスは不要かな

>「死ぬまで」という説と「倒れるまで」という説があります。
あらら、やはりそうですか。私も病魔に犯されているのかも

特効薬があればよいのですが ではでは


Commented by トンビ at 2009-07-05 09:15 x
やはり夜中まで作業していたのですね
夜中の3:18まで、それこそ止まらない状態ですね!!
Commented by jbl375jp at 2009-07-05 12:35
こんにちは。  やってますね~!
ウーファー帯域に厚みが出るのでしょうかね・・・結果良く何よりです。
引き続き期待していますよ。

「死ぬまで」、「倒れるまで」・・そして、「・これ充分だと、心が折れるまで」
ですかね・・・(爆笑)
Commented by okamoto-arch at 2009-07-05 20:02
やっさん こんばんは

>「死ぬまで」、「倒れるまで」・・そして、「・これ充分だと、心が折れるまで」
これで十分と思ったことは、過去何度もありました
心が折れるまで
これは結構強敵
家庭事情などの影響も大きいでしょう

わたしは「死ぬまで」を目標にがんばります。
Commented by BB at 2009-07-05 22:57 x
やはり、あくまで 「楽しむ」 って感覚が長続きしそうですね。
どんな趣味でも、大して何か成果をつかまない内に
短期間でやめてしまう人が多いですよね。その先が面白く、
違う世界が拡がっているのに。
Commented by okamoto-arch at 2009-07-06 03:59
BBさん こんばんは
>やはり、あくまで 「楽しむ」 って感覚が長続きしそうですね。
そうなんでしょうね。
まあ、楽しみ方も人それぞれ
私も度を過ぎないよう気を使いながら(これでも)長く続けたいですね「


<< 楽しい時間      巨大ボール箱のインプレ3 >>