人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Studio Okamoto の 徒然日記

okamoto1.exblog.jp
ブログトップ
2008年 10月 09日

ネットワーク

ミッドバス導入により、高域のアンプが1台不足。
2440と1502と2405をEL34ppで鳴らすためにネットワークを使っている。
ネットワーク技術が未熟なので、高域がスムーズではありません。

現在2440は1,400Hz以上をスルーで
1502は1μFの四角いコンデンサーを2個パラって使い
2405は0.22μFのコンデンサーで低域をカットしている。

まずは2405に0.22μFのオイルコンを追加。
高域の荒れた感じが良くなってきました。

次に1502のコンデンサーの1個を0.47μFのオイルコンデンサーに変更

高域がずいぶんスッキリしてきました。
ネットワーク_d0138082_094064.jpg


 
 
次に、昨日トンビさんにお借りしたコイルを使って2440の高域をカットしてみました

良くなったような、悪くなったような、微妙です。
聞きやすくなったように感じますが、何かがなくなってしましたようにも感じます。



ネットワーク_d0138082_0175798.jpg次にトンビさんからお借りした、SONYのプロ用アンプの筐体と電源部を利用して
作られたICアンプでE120を鳴らしました。
強調感がない、穏やかな音だと思われます。
でも、現在のシステムではミッドバスのE120を鳴らすのにはむかないと感じました。


さてと次はどうするかな


ネットワーク_d0138082_4203998.jpg一旦、アンプを元に戻して、2440のハイカットの定数を変えてみた。

0.47mHのコイルと1.0μFのコンデンサーで10,000Hz(24dB/oct)でハイカット

高域が良くなってきたような気がします。
お昼休みにチェックします。

by okamoto-arch | 2008-10-09 00:09 | オーディオ&音楽 | Comments(2)
Commented by flashdaiyouryou at 2008-10-09 23:06
色々と試されて イザ音出し でまた調整。
手間のかかる作業ですがなんだか楽しそうです。

余り参考にはならないとは思いますが、私は2440を5WAYマルチのMIDに使い、500Hz~3000Hz(バタワースの-12dB/oct)で繋げております。
Commented by okamoto-arch at 2008-10-10 05:52
ミッドバストとドライバーのクロスオーバー周波数は500Hzくらいで使って見たいと思っています。
現在は1,400Hzで使っておりますが、私の使っているチャンデバSONATA op2の仕様により
2つ目のクロスオーバー周波数は1,400Hz~19,000Hzとなっているのです。
制作者の半澤さんが、金沢へおいでる時に部品交換してもらう予定でおります。
私の狙いは1,000Hz。人の声をミッドバスで受け持たせたいと
考えています。
E120は上の方が結構伸びているようです。
カタログでは50Hz~6,000Hzとなっております。

でも、皆さんが500Hz前後でクロスさせる事が多いようなので
その当りに落着くかもしれません。

写真の上手なFDさん JIA写真展へ応募していただけませんか


<< ネットワーク と 耐震補強工事      トンビさんのNewシステム その後 >>