人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Studio Okamoto の 徒然日記

okamoto1.exblog.jp
ブログトップ
2008年 02月 29日

1502のその後2

 コイルを入れると確かに高域のギラギラ感が無くなるが、音の華やいだ雰囲気が無くなる。
多分んもう少し、容量の小さいコイルが良いのかもしれない。ピアノが痩せた感じになる。
もう少し、調整が必要です。
1502のその後2_d0138082_8111034.jpg
1502のその後2_d0138082_8112015.jpg

 それと、1502の位置ですが、昨日以前から使っていたツイーター台を撤去し、ドライバーの少し前に置いていたが、どうも音が濁ってしまう。少し、不格好だがツイーター台を戻し、2440と1502の振動板の位置を合わせた。ボーカルがしっかり定位オンマイク的な音像でボーカルが間近いるようです。075+2405では少し引いて音像が出来ます。どちらも良いのですが、CANTATE DOMINOなどは引いて音像が出来た方が、音場が広く感じられ、教会の空気感が伝わってくるようです。

今日で2月も終わりです。そろそろ春がやってくるのかな。

by okamoto-arch | 2008-02-29 08:22 | オーディオ&音楽 | Comments(2)
Commented by トンビ at 2008-02-29 13:15 x
もう少し小さいコイル用意しますか?
Commented by okamoto-arch at 2008-02-29 19:23
トンビさん。いつもありがとうございます。もし、使っていない0.3mH前後のコイルがありましたら、お借りしたいと思います。
また、先日最後に聞いたフルテックのスピーカーケーブルを試聴させてください。レイアウトを一時的に変更します。
急ぎませんので、時間のある時に、ドライブがてらおいでください。


<< 3Wayマルチ      1502のその後 >>