人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Studio Okamoto の 徒然日記

okamoto1.exblog.jp
ブログトップ
2010年 03月 08日

4パラICアンプ改

4パラICアンプ改_d0138082_9153955.jpg

 我が家の4パラICアンプ長らく、写真のようなバラック状態で使っていました。
そろそろ、トランスを収納しなくてはと思い立ち、トンビさんに相談。
快くお手伝いをしていただきシャーシに穴あけをしてもらいました。
 帰宅後、部品を前にあれやこれや考えたあげくちょいとレイアウト変更。
改めてシャーシの穴あけをしました。
そのためシャーシの裏板はご覧のように穴だらけ。
4パラICアンプ改_d0138082_91862.jpg





4パラICアンプ改_d0138082_9223983.jpgシャーシの底板は、アンプの経歴を物語っております。
このシャーシはローランドのパワーアンプを流用したもの
先ずはトンビさんがスイッチング電源で4パラアンプを制作
癖が無く軽快なフットワークは結構気に入っていましたが、Jazz好きの
私には素直過ぎるというか、もう少し中域の厚い音が好きなのである。
そのため、トロイダルトランスに入れ換え。
音は狙いの方向へ変化したが、ブーンノイズが発生。
あれやこれや検証したが、原因がつかめない。
しかし、その過程で、方チャンネルだけ使う時はノイズが発生しない事がわかった。
そこで電源トランスを1ペアー追加してみた。
見事にノイズは解消されました。
が、しかし、トランスが入らない。
そのうちにと思っていたが、あれから数ヶ月放置状態。



レイアウト変更のコンセプトは、限りなくモノラルアンプ2台に近づける事
配線の最短化及びACラインとDCの分離です。
4パラICアンプ改_d0138082_9292561.jpg

まず、AC電源はバックパネルの中央から入りスイッチとヒューズを通って左右の2個づつのトランスへ入り、24Vに変換。
ブリッジダイオードでDC化し、電解コンデンサを通して左右両端の増幅段へ
音楽信号の入力はバックパネルの左右両端から入り、増幅段へ(ボリュームは省略)
出力は左右のバックパネルへ

入力ケーブルはボリュームがあった時の1/20以下
電源ケーブルは1/10以下にすることが出来ました。
アンプづくりをする人の苦労が少し分かったような気分。

フロントパネルはしばらく穴空き状態
カッコよく仕上げたいな・・・・


スイッチを入れる時は緊張しました。
火花とともに、基盤がふっ飛んだらどうしよう
電気の知識がないと、要らぬ想像でパニック寸前
訳も分からず、各所の抵抗をチェック
しかし、こんなことをしていてもいたずらに時間が過ぎるだけ。

コンセントさして、スイッチオン
パイロットランプもないので、電源が入ったのかさえわからない。
一応、煙も出ていない。ちょっと安心した。
それでは、要らないスピーカーで異状をチェックしようと思ったが
ブリッジダイオード以降の配線は外していないので、電源部に異状がなければ
問題ないはず。
いきなり、GAUSS3588で音だししてみた。

3588からは何事も無かったようにすんなり音が出てきました。
音の変化も無いようです。
配線の最短化による音質の向上は、私の耳ではチェック不可能
精神衛生上すっきりしたというレベルです。

日曜日の午後、トンビさんとお友達も試聴にこられ一応合格点がもらえたようです。
トンビさんの6パラを4トランス化したいと言っておりました。(^0_0^)

by okamoto-arch | 2010-03-08 09:22 | オーディオ&音楽 | Comments(12)
Commented by shun at 2010-03-09 12:48 x
おかもとさん、こんにちは。
素敵なアンプですね。トランスが4個も乗ってるなんて凄いと思ったのですが、よく考えたら当然ですよね。
素人考えなので間違ってるかもしれませんが、4パラと言うことは1ICが10W/8Ωとすると4パラだと
@2Ω負荷で電源さえ追随出来れば理論上40W×4=160W叩き出す計算ですがどうでしょうか?

反面、入力インピーダンスが低下してドライブが難しくなると言うことはありませんか?

最近では良いパワーTRがディスコンになっていくご時世なので、この様なアンプは、自作するには
良い方向性になるのではないでしょうか。
Commented by okamoto-arch at 2010-03-09 13:14
shunさん 金沢は雪です。
めちゃ寒いです。
我が家は山の上に建っているので、風も結構あり、現在吹雪

まあ、家の中は薪ストーブがあるので、暖かですが

さて、shunさんの質問に対してお答えしたいのは、やまやまですが
私は電気音痴。
だれか教えて!
Commented by のだっち at 2010-03-09 15:42 x
ご無沙汰してます。(^^)やってますねぇ。流石です。
こちらもおかもとさんの影響を受けてebayでM64手に入れましたよ。
ホントに安いですよね。

安定化電源は32Vまで対応してるやつ前から持ってるので、
届いたらこれでDC駆動も試してみようかな・・。(笑

そうそう。お借りしているGAUSSの4本、そろそろお返ししたいと思います。今月いずれの日にかお邪魔していいでしょうか?

では・・。
Commented by okamoto-arch at 2010-03-09 17:34
のだっちさん ご無沙汰です。
また、雪が降りましたね。
我が家は積雪5cmくらいでしょうか
のだっちさんのところは、いかがでしょうか

M64をGETされましたか。
これで、お仲間が増えました。
届きましたら、部品交換をする前に内部の写真を写して、送ってください。
特にC1・2C14・15・16・17の部品が交換されている可能性が大きいです。
このコンデンサーの違いで、結構音に違いがあります。
今はカプコンのC2・3を検証中です。

安定化電源は必需品です。
解像度が全然違います。

また、何種類かのコンデンサも購入しましたので
情報交換しましょうね。

GAUSSよろしいでしょうか

実はとあるものをGETしたため、GAUSSが必要になります。
ちょうど良かったけれど、のだっちさんは試されましたか。

今月は外出がすくないので、事前にご連絡いただければ
時間調整が出来ると思います。

では
Commented by linfof工房 at 2010-03-09 20:25 x
あるものとは、丸穴が二つ開いて、その真ん中に四角い穴の有る箱の事でしょうか・・・爆
Commented by okamoto-arch at 2010-03-09 20:29
あら なんで知ってんの

さては 私に情報を提供してくれた人かな

悪魔の情報になるか天使の情報になるか・・・・・

暖かくなったら、聞きに来てちょ!
Commented by トンビ at 2010-03-09 21:37 x
だれにも言っていませんヨ 今週中!届くなんて??????
ラ・・・・・・・・の(W)BOXなんて????????
Linfofさんは地獄耳だから!!!!!
裏で出荷状況ご連絡ください
Commented by linfof工房 at 2010-03-09 22:42 x
何をおっしゃる、岡本さん。
自分でバラしていたじゃないですか。
直ぐに削除したつもりでしょうが、しっかり見つけてました(^^♪
Commented by okamoto-arch at 2010-03-10 01:42
あら みてたのね~!

最近物忘れが早くて、一旦アップしたのを忘れておりました。^_^;

あれ 何をGETしたんだっけ

ラ・・・・・・・・の(W)BOX?
なんだっけ

ついに、ボケが始まった
Commented by okamoto-arch at 2010-03-10 01:56
トンビさん 
この度も色々お世話になります。
山は積雪10cm以上。
大丈夫かな。

例のもの、ハンダ完了!
でも例の作業は止めました。
私の腕ではうまくハンダがのりませんでした。
こちらの方もご指導よろしく。
Commented by トンビ at 2010-03-10 12:50 x
明日は、配達が無い日の為、4WDワンボックス車が、空いていました
乗り切れるかな?
Commented by okamoto-arch at 2010-03-10 14:01
トンビさん 
今はもう、雪はほとんどありません。
今夜の雪しだいでしょうか。
明日は晴れるようなので、夕方には雪が無くなると
思います。
県道に関しては除雪車が入るので、まず問題ありません。
近くまでくれば、あとは、私の車でも運べますので、
トラックでも大丈夫だと思います。


<< 今朝の鞁筒      M64 3号機 >>