人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Studio Okamoto の 徒然日記

okamoto1.exblog.jp
ブログトップ
2010年 01月 21日

ガラード401の設置

 401を固定するナットは未だに入手出来ず。
金沢では取り寄せになるようです。

キャビネットを昨日設置したので、一気にやってしまいますか。






先ずはアームベースのレベルをだして、長いボルトで固定

あれれ、3の本ボルトの1本が別のアーム用の穴と微妙に違うため
しっかり固定出来ません。
仕方なく、3枚のナットを組み合わせて仮固定しています。
ガラード401の設置_d0138082_23513423.jpg

裏板が必要です。

401もゴムワッシャーと自転車のチューブでつくったワッシャーを使って水平に設置。
ナットが2個しかないので、手前の2個のボルトをキャビネットに固定。
締めつけ過ぎないよう手で廻しました。

カートリッジはSHUREのTYPEⅢ です。
401にはTYPEⅢ と決めておりましたので、迷うことはありません。

フォノイコは、年末に入手した東京サウンドのPE50です。
ガラード401の設置_d0138082_23575258.jpg
YAMAHAのGT-200LでTYPEⅢを聞くと、情報量もなく、低域のしまりも無く、つまらない音でした。
価格なりの音ですね。
しかし、MM型のカートリッジを聞くにはPE50しかないので仕方ありません。

ではでは 音だしです。
一発めのアルバムは

ディジョネットとレスターボーイのDUO「ZEBRA」です。
さて、どんな音が出てくるのか・・・・







ガラード401の設置_d0138082_043456.jpg







おおおおおおおおお

まさしくGARRARDの音。
多分、帯域はさほど広くないと思うのですが、こってりとした中低域でほりが深いです。
何といったらよいのか、音楽が生き生きとしています。
TYPEⅢからこのような音を聞いたのは、始めてです。
GT-2000Lで感じたPE50の印象とは全然違います。
401が良いのか、キャビネットかアームか

今まで、パイオニアのXL-1550に始まり、マイクロ1500シリーズ ロクサンのRADIUSやトーレンスのTD124 GT-2000LとPL-70 トリオのベルトアイドラーPC-300など色々使ってきましたが
明らかに、別物です。




短時間の試聴でしたが、多いに満足。


この401との出会いは、トラブルからのスタートでしたが、切っても切れない縁になるかも

by okamoto-arch | 2010-01-21 00:23 | オーディオ&音楽 | Comments(13)
Commented by トンビ at 2010-01-21 08:50 x
やっとの音だし、おめでとうございます こちらも悪戦苦闘いたしましたが
良い音でなってくれました、シャフト部分のオーバーホールあれこれと
出力ケーブルも交換、このプレーヤーは贅沢にSPU-GTEがお気に入り
のようです。こちらも中低域のこってりが特徴です、ベルトのような綺麗な
だけの軽薄さはありません、
土曜日午後などお寄りしても・・・・わざと午前中、富山方面への仕事を
作り、帰りにでもと・・・・考えております。
雪でもOK  300Psも有り なお4駆ですから
Commented by okamoto-arch at 2010-01-21 09:12
トンビさんのプレッシャーを感じておりましたので、完全ではありませんが、一応音が出る状態にまでになりました。
キャビネットもアーム廻りなども手を入れなければなりません。
401のモーターも分解掃除をした方がよさそうです。
でも、401の潜在能力は十分に確認出来ると思います。

申し訳ありませんが、土曜日は午後3時までは外出しています。
朝から福光の山にて遊んでおります。

日曜日は午前は富山、午後は砺波でお仕事です。
帰りは5時頃かな

こんな状況ですが時間が合うようでしたら、お越しください。
急いで、お迎え出来るように掃除をしておきます。^_^;
Commented by jbl375jp at 2010-01-21 09:30
ついに音だしまで来ましたね・・・おめでとうございます。

GARRARDとV15TypeIII・・・良いですね(笑)

早く、「CANDY」のインプレを聞きたいですネ(笑)
Commented by aitoyuuki32 at 2010-01-21 12:25
おめでとうございます。

一生のお付き合いになりそうですね(^_^)
Commented by Kazz at 2010-01-21 13:00 x
う~むむむむ・・・ワタクシもアナログにノメリコミたいって
衝動に駆られてきました。

ってな事言いながら 昨日は 初海苔を採りに行って
今日は波が良かったので 初乗りに行って参りました。
ここ数日暖かかったとは言え ヤッパ冬の波乗りは
初老の身にゃインパクトが強いっす!

ってな訳で午後はユルリと音楽でも聴いて過ごします。
Commented by okamoto-arch at 2010-01-21 17:54
jbl375jpさん
ようやく、設置完了しました。
昨日は、うれしさのあまり、冷静な判断ができませんでした。
お昼にCandy聞きました。
Candyに関しては、PL-70+DL103LCⅡも大奮闘!
だってPL-70はCandyで調整したので

401はこれからですが、すでにGT-2000L+MC10よりも良いです。

まずは、401をしっかり調整し、真空管フォノイコをGETしたいです。





Commented by okamoto-arch at 2010-01-21 17:55
aitoyuuki32さん いつもありがとうございます。
私が401を壊さなければ、一生のお付き合いとなるでしょう。

まだまだよくなると思います。
Commented by okamoto-arch at 2010-01-21 18:04
Kazzさん お疲れさま。

そろそろプレーヤー開発に着手しましょう。
ガラード401は素材としては良いと思いますがいかがでしょうか

南紀だと、海へ入れるんですね。
北陸では考えられないです。
しかし、北陸は冬に良い波がたつようで、小雪が舞う中波乗りしていました。

寒!!!

Commented by BB at 2010-01-21 20:32 x
ウワサ通り、良いですか!!これはこんどお邪魔するのが楽しみ!
おっと、まだ地元のslowhand殿のも聴いてない(笑)
アイドラ、流行になるかも!?
Commented by elise-4550 at 2010-01-21 21:47
音だしおめでとうございます。

401いいでしょ。

うちもいろいろあるのでが、ガラード401の出番が一番多いのですよ。

石のボードは凄いですね。ほしいな・・・
Commented by okamoto-arch at 2010-01-22 08:26
BB殿 
どんなうわさかな。
気になるな

今日はアームベース廻りの見直しをしました。
キャビネットの影響か、少し中高域に艶やかさが足りないよう感じます。

アームベースとキャビネットの間に挟む木製のスペーサーをつくる事にしました。

低域はいいと思います。
ベースの余韻や立ち上がりも私好み。
締まり過ぎず、音像が肥大しません。

アームも色々試したいのですが、金欠なので
現状のもので当面はいくつもりです。

Commented by okamoto-arch at 2010-01-22 08:31
elise-4550様
401のデザインが好きなんです。
世間的には301の廉価版と言われていますが、
私は、アンプジラ 401 A7 の音が原点なのでGARRARDと言えば401となります。
401の方がJAZZ的だと思っているのは、私だけでしょうか
Commented by slowhand.st56 at 2010-01-24 07:27 x
音だしおめでとう御座います、okamotoさんと違い、研究心の
無い私は何も考えず某工房にキャビネット制作をお願いしました、
アームも入手したので楽しみです。

 ※401に関する情報3通目が届いたので後ほど転送します。


<< ガラード401のメンテ      ガラード401の仮設置 >>