人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Studio Okamoto の 徒然日記

okamoto1.exblog.jp
ブログトップ
2009年 11月 16日

ちょっと早いお正月

ちょっと早いお正月_d0138082_1022052.jpg

ちょっと早めにお正月の門松の準備 





門松は3本だろ。一人漫才はこのくらいにしておいて


日曜日、トンビさんにバスレフポートのチューニング方法を伝授していただき、
直径10cm長さ33cmx2本が良いのではというアドバイスを頂いた。



ちょうど100Φの塩ビ管1mの買い置きがあったので、深夜倉庫で塩ビ管を金のこで切断した。
物騒な昨今、ちょいと無気味な行動だったかも。

ポートの片方を門松形状にしたのは、トンビさんのアドバイスで空気がスムーズに
出入りする出来るようにとの配慮。


長さが足りないが、取り敢えず25cmで45°にカット。
ポート長さとしては20cmになるのかな。



ちょっと早いお正月_d0138082_11123571.jpg

ポート長さの不足を少しでも補うために、塩ビ管はバッフル板から5cmほど下げて設置。
バッフル板との間はフェルトを二つ折りしたものを差し込み、試聴開始。

試聴アルバムはWOODSです。
ベースの音程が明瞭になってきたかな。しかし、中域が少しうるさいので、塩ビ管部分にフェルトを内張り
少し、音が落ち着きバランスも良いようです。

中低域はよくなったようです。
もう少し、低域が伸びてほしいな。

追伸
夕方、トンビさんの推奨ダクト10cmΦ33cmを4本ホームセンターで購入
早々ダクト交換
ちょっと早いお正月_d0138082_18472760.jpg





うーん いけます。
低域の伸びはさほどありませんでしたが、中低域がよくなりました。
ダクトの中のフェルトは不要です。
門松ダクトどないしよう。(-_-;)

この状態でしばらく聞き込むか

by okamoto-arch | 2009-11-16 11:13 | オーディオ&音楽 | Comments(13)
Commented by jbl375jp at 2009-11-16 16:51
こんいちは。
いろいろと、ご苦労なさっていますね~

苦労はきっと報われます。

私の605Aもバスレフ孔を塞いで密閉にしたり、3/4塞いだりして
調整しています(笑)
Commented by okamoto-arch at 2009-11-16 18:44
やっさんほどの苦労はしてません。
私の場合は他力本願。
皆様のおかげです。

やっさんはてっきり密閉で決まりかと思っておりました。
確かに、録音によって使い分けたくなりますね。

Commented by BB at 2009-11-16 20:11 x
もう門松の季節なんですねえ~。 来年は塩ビ門松なわけですな。
そんな変わったコンセプトも、岡本殿なら、デザイン上の主張を
込められるような・・・・・(笑)なんて、SP聴きにいくの楽しみに
してますよん。
Commented by aitoyuuki32 at 2009-11-16 22:16
こんばんは

塩ビの竹、色を塗って本物にすると思いました(^_^)
Commented by okamoto-arch at 2009-11-16 23:30
もう、今年も残すところ1ヶ月半。
早いもんですな。
今年も思い切り迷走しました。
楽しかった!

年内はEVの18”の可能性を探りたいと思います。

Commented by okamoto-arch at 2009-11-16 23:34
塩ビで門松作るのも良いのですが、竹でダクトを作れるように思うのですが、誰かやった事のある人いませんか。

竹をダクトに使うと、フォークソングに合うかも

だって、竹と言えば、かぐや姫でしょう
Commented by トンビ at 2009-11-17 23:30 x
今頃、汗をかきながらユニットを交換しているころでしょうか?
Commented by okamoto-arch at 2009-11-17 23:36
いいえ、仕事をしております。
と書きながら、ブログのチェックもしております。
もうすぐ、アンプ完成ですね
さて結果はいかがですか
Commented by トンビ at 2009-11-18 14:40 x
ひとつ方法が・・・・・アイソバリック
Commented by okamoto-arch at 2009-11-18 22:57
アイソバリックね。確かによさそうです。
しかし、同じユニット出がもう1ペアー必要です。
DL18Wならあるのですが。

どうなんだろう
Commented by トンビ at 2009-11-18 23:07 x
大きな箱に、あて板を作り GAUSSで挑戦!!
Commented by BB at 2009-11-19 10:01 x
アイソバリック!? 先日の試聴での見事な低音を出した
トンビ殿の意見は説得力ありますねえ。
Commented by okamoto-arch at 2009-11-21 10:36
アイソバリック方式は以前試しているので、同様に変わるかは経験済みです。
4583ではアイソバリックにしなくても低域は十分に伸びます。
トンビさんのウーハーの駆動方法の方が立ち上がりが早くなって良いと思います。


<< ウーハーの調整      建築ウォッチング >>