人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Studio Okamoto の 徒然日記

okamoto1.exblog.jp
ブログトップ
2009年 09月 05日

妙な同軸ユニット 調整中その3

 いつの間にか9月
今年は涼しい夏だったが、ここにきて少し暑さが戻ってきた。


 妙な同軸(with HD1A)はアナログチャンデバの追い込みで、プチ完成です。
HD1Aの明るい中域がなかなか良い味を出しています。
GAUSS3588より音の線が太く、2インチドライバーの良さを感じる音になってきました。

 ではでは、さらに2インチらしい音を求めてHD1Aを2440に交換することに・・・・・
これが大変な作業です。
妙な同軸ユニット 調整中その3_d0138082_552349.jpg

まずは2350から2440を取り外す。
ずしりと重い2440は大切に毛布の上へ

妙な同軸ユニット 調整中その3_d0138082_5554840.jpg

エンクロージャーを寝かせて
妙な同軸(with HD1A)を取り外す。
妙な同軸ユニット 調整中その3_d0138082_5573161.jpg


妙な同軸ユニット 調整中その3_d0138082_558790.jpg

妙な同軸からHD1Aを外し

妙な同軸ユニット 調整中その3_d0138082_559066.jpg

2440を取り付け


これ以降は危険な作業なので、写真はない。

HD1Aよりさらに重い2440とコンビを組んだ妙な同軸を持ち上げ、エンクロージャーのバッフル板に置き
2組のスピーカーケーブルを取り付け2440をつり上げるひもを2440に巻きつけてから、ユニットをバッフル開口へ
指をユニットとバッフル板の間にはさみ、痛みに耐えながらボルト穴を微調整

そしてボルト止め
2440をつるし上げ

エンクロージャーを起こす。

アンプに火を入れ
位相とボリュームチェックをして2時間の重労働を完了

妙な同軸の最大の欠点は重量であることにようやく気付いた。

もっと早く気付けよ

by okamoto-arch | 2009-09-05 00:55 | オーディオ&音楽 | Comments(5)
Commented by Kazz at 2009-09-05 08:17 x
うぉ~オーディオも体力勝負って感じですね!
腰にはクレグレも御注意下さいませ。
インプレ楽しみにまってます!
Commented by jbl375jp at 2009-09-05 09:25
重労働、お疲れ様でした。
2441、2350の取り外し、取り付け、移動は幾度となくやりましたので
その辛さは良くわかります・・・(爆笑)

オーディオ=重労働ですね(笑)

さ~って、どんな音になるのでしょうか・・・
Commented by mambo at 2009-09-05 14:01 x
これは多分、18インチよりムツカシそうね。
小さくて重い。2360に2440付けると一人ではかなり危険だけど
この場合は、手がかりがなさげなんで、
あまり身の危険のあることは避けられた方が 身のため? かな
Commented by aitoyuuki32 at 2009-09-05 19:21
重労働、お疲れさまでした。苦労の分だけ良い音がでる、これこそオーディオの醍醐味(x_x)

インプレが待ち遠しいな~。
Commented by okamoto-arch at 2009-09-05 21:27
妙な同軸with2440は、半端な重さではありません。
緊張感が無くてはけがをしてしまいそうです。

前のオーナーがオークションに出品した理由がわかりました。

でもでも、このユニット 楽しいですよ!

2440のインプレは後程

もうしばらくお待ちください。


<< 妙な同軸ユニット 調整中その4      妙な同軸ユニット 調整中その2 >>